「埼玉県の神社」について
神社は季節ごとの祭りや儀礼を通じて、郷土の歴史と結びつきを見守ってきました。
このホームページでは、埼玉県内に鎮座するおよそ2,000社の神社をご紹介します。
最新のお知らせ一覧
- 2023.2.2
- 3月26日(日)『神主さんと神社を学ぼう!』を開催します(終了しました。雨の中、多くの方のご来場ありがとうございました)なお、御朱印展は4月2日(日)まで開催
- 2022.12.1
- 年末年始に伴う閉庁のお知らせ
- 2022.11.18
- 新型コロナウイルス対策 「変わらない祈りのために」
- 2021.12.21
- 神宮大麻全国頒布150周年記念啓発標語の募集について(修了しました)
- 2021.12.21
- 「開運埼玉神社めぐり#百聞は一詣にしかず」 テレビ埼玉「情報番組マチコミ」で放映中!
- 2021.2.1
- 神社庁開庁時間のお知らせ
- 2020.6.18
- 「日本書紀入門講座」有料配信のご案内
- 2020.4.3
- 急告 「日本書紀入門講座」開催方法変更のお知らせ
- 2020.3.10
- 「神主さんと神社を学ぼう!」「さんきゅう参道2020」開催中止のお知らせ
- 2020.2.7
- 御朱印のしきたり マナーを守って楽しく御朱印をお受け下さい